2015年11月06日

ヘルニア 手術

MRI検査に病院へ・・・

検査の時間は1時間・・・金額は8万円face08icon10

仕方がない・・・こればっかりはface24icon11


検査の結果は、予想通りの椎間板ヘルニアface16

1番と2番の間の椎間板が右側だけ飛び出てるとの話

イスから転落するときの体制が悪かったらしい・・・

それと太りすぎface07


やらかす前の写真ですが、ウエストないですよねicon10


お尻もプリンプリンですicon06

これが可愛くて・・・あんまり気にしてなかったんですよねicon15icon15

それが間違い・・・


後で思えば、真剣に痩せることを考えていくべきでしたface19icon15



結果は手術をするか1か月の絶対安静で薬の治療かを選択・・・


いやぁ~パニック第2弾ですface15

手術するならこのまま手術に入りますemoji01・・・ えっ156emoji02

少し考えて決めてください・・・って今決める?私がっ?

もう大慌ての大泣きで電話しまくって、手術に踏み切りましたicon11


その日の夕方には手術が始まり、夜7時に終了予定・・

先生からの電話があり、無事終わりましたの電話にホッとしましたface17


その日から2週間の入院・・11/7には退院ですemoji02


  


Posted by kaboo  at 16:24Comments(0)椎間板ヘルニア

2015年11月05日

ヘルニア その後①

ヘルニア発生のその夜はベットではなく、床にお布団で
寝ることにしました。

万が一にもベットから落ちたら取り返しがつかないですからねicon11

もちろんジーナも一緒です。

しか~しemoji01 寝れませんicon10

夜泣きをする赤ん坊のごとく、1時間おき位にピーピー鳴くんですicon11

痛いのか、寝返りが打てなくて困ってるのか、トイレなのか・・・・

とにかく鳴く・・・一晩中・・・face16



翌日の朝一番で、かかりつけの病院から電話がかかってきましたface17

昨晩、一番にかかりつけの先生に電話をしていたんです。
夜も遅かったからすぐに切っちゃったんだけど、ひょっとして?ってかけてきてくれましたface24

ありがたぁ~いicon06

すぐに病院へ向かい、見て頂きました。





先生ミライを見てすぐに、MRIを撮ってみた方がいいとの判断で
その方面では有名な先生を紹介していただきましたicon14

すぐに電話で予約をしていただき、2日後に行くことになりました。

さて、この2日間どうして過ごすのか???

とにかく安静にってことですが・・・この方暴れん坊なだけにそこが難しいface16

翌日にはマヒしている為傷みが感じられないらしく、
お尻を引きずって動く動くicon10

動けない不安からでしょうが、私の姿が見えないと必死に鳴くicon11

その姿と声で私が泣けてくる・・・icon15icon15

おしっこが出ないので、夕方にも病院へ行って出してもらいます。
これ、毎日じゃミライもつらいだろうなぁ~face10 って思ってたら

この日の夜中から、自力で排尿・・・icon14icon14



※全然関係ない日の写真です。

おしっこの感覚はあるようで、したくなると鳴いて教えてくれるんです。

トイレに連れていき、腰を持ち上げてあげると自分でするんですface21

しかし、夜中は難しかったicon11
鳴いたのに私が起きなかったのか、知らせたときにはすでに出ちゃったのか・・・

気が付くとミライのお尻はびしょびしょemoji07

ごめ~んicon11って言いながらお尻を拭いて新しい毛布とタオルとシーツをひいて
さあもう少し寝ましょface17

を3回ほど・・・icon15icon15

いやぁ~寝れませんよface16icon10

でも辛いのはミライだし、頑張るよemoji02 

後は検査してもらってどういう方法で治療するか・・

続く・・
  


Posted by kaboo  at 11:21Comments(0)椎間板ヘルニア

2015年11月03日

椎間板ヘルニア

先月の21日の夜中に突然の悲鳴・・・

えっemoji01 ミライemoji01

振り向いた私に必死に抱きつき、硬直して鳴き続けていました。

すぐに腰だっ!とわかりました。face16

おそらく、小さな正座イスから落ちた・・・

体は緊張して固くなり、息は荒く、か細く鳴き
うん〇も出ちゃってましたicon11

本犬が一番びっくりしたでしょうが、私もびっくりemoji02

どうしたらいいのやら・・頭の中は真っ白で
涙ぼろぼろで・・・

ようやく夜間救急病院へ電話をし状況説明。
すぐに連れてきてくださいとの事で
泣きながら車を走らせましたemoji10

診察の結果やっぱり ヘルニア・・・

炎症を抑える注射を打ってもらい帰宅。
もちろん安静に・・・です。

傷みが引いてきたのか、帰りの車では穏やかに
寝てましたが・・・

その夜から数日間の介護の始まりでしたface16

  


Posted by kaboo  at 17:51Comments(0)椎間板ヘルニア