2015年11月26日

手作りハーネス

我が家では1年半ほど前から首輪をやめてハーネスにしています。

最初は首輪をチョイスemoji01 したんですけどねface22


手作りハーネス

こんな感じでお揃いicon06

でも、ダックスは首輪は背骨に影響があるから良くないって噂を聞き

すぐにネットサーフィンemoji09


胴輪に変更すべく探す探すface15

お値段もとびっきり高くなくて、可愛いのface22

ってことで選んだのが、これemoji01


手作りハーネス

ちょっとわかりにくいけど、足を入れて2か所で留めるタイプをチョイスemoji01

しか~しemoji01 これはお二人さんにとっても不評face16icon15icon15

洋服タイプも試しては見たんですが、やっぱりダメicon11


足を入れるために、持ち上げたりするのがどうも嫌みたいで・・・icon11


で現在の形を考案face21

それがこちらemoji01

装着図

手作りハーネス


展開図はこちらemoji01

手作りハーネス

丸のところに頭を入れて、マジックテープを前足の後ろでペタンface22

お手製でしょぼい感じですが、
我が家の娘たちは喜んで頭を通しにきますicon14icon14

全部100円ショップで買ったものなので、
紐の部分や金具を足しても500円程で完成ですface22

汚れたらじゃぶじゃぶお洗濯できるし、すぐに作れるし

この形や紐の強度にたどり着くまでに3つは作りましたicon10

これで現在は落ち着いてますface22icon06


足入れタイプが苦手な子にはお勧めですemoji01



同じカテゴリー(日常)の記事画像
お楽しみ♪
海散歩
今日の散歩
ミー散歩
ある日の夜
照れ屋さん
同じカテゴリー(日常)の記事
 お楽しみ♪ (2017-03-28 19:12)
 海散歩 (2017-01-04 13:38)
 今日の散歩 (2016-03-27 18:06)
 ミー散歩 (2016-03-21 09:29)
 ある日の夜 (2016-03-19 19:34)
 照れ屋さん (2016-03-14 18:10)

Posted by kaboo  at 18:44 │Comments(0)日常

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
手作りハーネス
    コメント(0)